コンテンツへ移動する

アースハック

ベーシックインカム・経済・労働・社会・未来に関するもろもろ

メニュー
  • マネー
  • ベーシックインカム
  • 経済
  • 働き方
  • 未来

カテゴリー:経済

投稿日:2021年11月20日2022年4月23日経済

歴史的な転換期にある資本主義

投稿者 ブログ主

資本主義的生産に不可欠なものとされるのが資本、土地、労働の三つの資源である。 そのうち、労働がAIロボットによって、土地がメタバースによって不要になった場合、さらに資本が暗号通貨によってその性質が変化した場合、資本主義は…

続きを読む
投稿日:2021年11月20日2021年11月21日経済

犬になりさがった人類

投稿者 ブログ主

目の前にこれみよがしに山ほどエサを置かれて「ロードーしない子はおあずけ」といわれて怒らないのは犬だけだ。

続きを読む
投稿日:2021年11月19日2021年11月19日経済

共同体からの脱出先としての貨幣経済

投稿者 ブログ主

しがらみの多い田舎を嫌い都会に出てきた人がそうであるように貨幣経済は伝統的な共同体から排除された人たちに格好の脱出先を提供した。 ユダヤ人もそうだ。故郷をもたないユダヤ人にとって金だけが物を言う貨幣経済は共同体から常に排…

続きを読む
投稿日:2021年11月19日2021年11月19日経済

創造の場としての宴

投稿者 ブログ主

新しいものは常に「宴」から生まれる。宴というのはコモンズだ。Twitterもそうだ。人はそこにアイディアを投げかけ同時にアイディアを得る。そこはアイディアが生まれ、発酵される知の共有地である。そこに金銭的な取引は入り込ま…

続きを読む
投稿日:2021年11月19日2021年11月19日働き方

日本的雇用形態の本質はネットワークビジネスである

投稿者 ブログ主

大勢の若い社員が少数の年配の社員を食わせるための仕組みーーそれが終身雇用を重視する日本の会社組織の本質である。 要は体のいいネットワークビジネスである。 しかし、戦後、雇用を通して国民の福利厚生を企業に丸投げしようとした…

続きを読む
投稿日:2021年11月17日2021年11月17日経済

弱者は社会に何の貢献もしていない?

投稿者 ブログ主

社会の周辺に生きる人ーー弱者ーーは社会の歪みによる影響を誰よりも真っ先に受ける存在だ。 身をもって社会に警鐘を鳴らすという意味で彼らは坑道のカナリアのようなものだ。 その一点だけとっても彼らは十分すぎるほどの価値を社会に…

続きを読む
投稿日:2021年11月16日2021年11月16日経済

人間としての持続可能性

投稿者 ブログ主

持続可能性というと地球環境ばかりを思い浮かべるかもしれないがそうではない。 重要なのは人間としての持続可能性だ。少なくとも道徳的人間としての持続可能性が危機に晒されているのだ。 元々この世は餓鬼が住む地獄以外の何者でもな…

続きを読む
投稿日:2021年11月16日2021年11月16日経済

国民全員を投資家にせよ

投稿者 ブログ主

投資家と名乗れば「働かざる者食うべからず」の適用外になるのか? だったら国民一人ひとりに国家運営への参画権としての国民配当権(BI)を与えると同時に投資家と呼ぶようにすればどこからも文句は出ないだろう。

続きを読む
投稿日:2021年11月16日2021年11月16日経済

現代社会は地獄である

投稿者 ブログ主

金という唯一の狭い脱出口を目指して大勢の亡者たちが殺到し、互いに争っている地獄ーーそれが現代社会である。

続きを読む
投稿日:2021年11月16日2021年11月16日働き方

働く意欲を高めるには?

投稿者 ブログ主

生活費が無償で手に入るようになったら人は働かなくなるって!?  だったら空気も太陽光線も有償にすべきだろう。 なぜって?  それらが無償で手に入ることは働く意欲を削ぐことになるんじゃないのか?  働く意欲を高めるには死と…

続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 … ページ 12 次のページへ

最近の投稿

  • 企業による信用創造の矛盾を解消するベーシックインカム
  • 介護産業は他の産業の供給力を損なう厄介者の産業なのか?
  • 人手不足を解消するベーシックインカム
  • ベーシックインカムは社会的共通資本の提供者である国民に対する正当な対価である
  • 日本に供給不足の問題はない

カテゴリー

  • ベーシックインカム
  • マネー
  • 働き方
  • 地域通貨
  • 暗号通貨
  • 未分類
  • 未来
  • 経済
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress