日本 竹林の一愚ツイッター全集 社会他編その1 竹林の一愚→ ●日本の歴史を見ると、そこにあるのは天皇制アナキズムとでもいうべき、西洋はもちろん中国にも見られないユニークな「自由」平等社会であった。そこから天皇という存在を取り払ってしまえばそれはたんなるアナーキイへと堕してしまう。... 2020.07.13 日本未来歴史問題雑感
歴史問題 丸山真男神話の終焉 戦後を代表する政治学者の丸山真男は、戦前の日本が天壌無窮の天皇を中心とする無責任体制だったという理屈をこね上げることで一躍当代一の知識人の座を射止めた。 だが、そもそも責任というのは独立した個による自由意志を前提としているわけだが、近... 2019.10.13 歴史問題
歴史問題 ブロックチェーンの改ざんと酷似する中国共産党の歴史捏造 一度交わした約束はいかなる権力者をも縛ることになる。その意味でブロックチェーンが「誰にも覆せない記録」を保持することは、将来AIが暴走することに対する防止策となりうるかもしれない。 しかしすでに暴走している「AI」がある。中国共産党政府だ。... 2018.02.26 歴史問題
マネーシステム ユダヤキリスト教にもとづく負債ー奴隷文明から世界を解放できるのは日本文明か? 世界の宗教的教えはすべて負債という観念を基盤としている。あなたは神に対して負債を負っている。その負債をこの世で返済しなければならない、というわけだ。それがカルマや原罪といった言葉の真の意味である。 ただし例外がひとつだけある。神道だ。日本... 2018.02.26 マネーシステム未来歴史問題経済システム雑感
日本 「民主主義の弱点」をついてくる反政府勢力 社会を運営する上で民主主義はたしかに優れた制度である。 しかしそれはあくまでも平時においてという但し書きがつく。それは十分な議論を尽くせるだけの時間的余裕のある平和な環境を前提としたものであり、そうした環境が担保されない時、すなわち戦争や... 2017.09.18 日本未来歴史問題
歴史問題 アマテラス女神が再臨し、世界を統合する!? 霊的戦争としての大東亜戦争 ベルナルド・リエター著『マネー(なぜ人はおカネに魅入られるのか)』の中に面白い仮説があった。 心理学者ユングによると社会(文明)は5つの元型から組み立てられている。元型というのは、人間の心理に元から組み込まれている情動の発生機序のようなもの... 2017.01.26 歴史問題雑感
不思議 台湾が日本に復帰する!? 日本雛形論の予言が示す台湾の未来 日本地図と世界地図との奇妙な符合 小学校低学年のころです。なにげなく日本地図と世界地図をみていた私は驚くべき発見をしました。それは、四国がオーストラリアに、九州がアフリカにその形がそっくりだという事実です。不思議なものだと頭をひねって... 2015.05.23 不思議未来歴史問題陰謀論雑感